以前見ていたサイトについて

高校生の頃に使っていたはてなブックマークを久しぶりに開いた。
たまたま目に飛び込んだ、迎賓館裏口、というサイトをクリックしてみたのだけれども、サイトは既にそこにはなかった。
http://backentrance.net/

「迎賓館裏口」というサイトは、日々管理人の人がチェック(巡回)したサイトの記事を簡単にまとめ、管理人が面白いと思ったポイントを明記して紹介するサイトだった。私は当時、そこのサイトからよく色々なページを見に行ったし、よく利用させてもらっていた。
紹介の際の切り口が面白かったと思うし、管理人の方もほとんど毎日サイトを更新されていて、暇な高校生としても、常に刺激があって面白かったように思う。

毎日更新されていて面白かった、という思いがあったから、以前使っていたはてなブックマークの中から思わず迎賓館裏口のサイトをクリックしたのだけれども、そこには何の跡形もなく、正直ちょっと残念だったと同時に、いつ頃閉鎖したものなのか気になった。
実家に帰ったついでに、自分がお気に入りだった店にたまたま行ってみると、そこにはその店が跡形もなくなっており、なぜ、いつ、その店はなくなったんだろう、と人に聞きたくなるような、そんな心境と全く同じだったと思う。

そんな心境だったからこそ、思わず、ググってしまった。すると、現在はサイトは閉じてtwitterをやってるっぽいことが分かり。なんか安心したように思う。
実家近くのお店がなくなったと思って一人残念がってたら、なんか近くに移転したらしい、っていうのが分かったような、そんな心境だ。

この移り変わりを見た時、年月が経っていることを、なんとなく実感した。